
世界を2周して:旅行をする意味
ロシアから帰って一週間経ちました。 アメリカへ帰る前日は少し悲しかったけど、普通の日々に戻りたいと思う生徒がほとんどでした。 自分は...
グリネル大学・日本人学生たちの日常
ロシアから帰って一週間経ちました。 アメリカへ帰る前日は少し悲しかったけど、普通の日々に戻りたいと思う生徒がほとんどでした。 自分は...
こんにちは こうたです。 5月はファイナル、その後はロシアへのフィールドトリップが2週間あり、久しぶりの更新になってしま...
こんにちは! とても長い休みを取りましたm(_ _)m 気がつけば春学期は終わっていて、先輩たちも卒業していて、自分はmov...
4月の中旬から大学の6人の友人と、新しいアクティビズムの模索と大量消費から脱却した持続可能社会の追及を目的とした団体、Little Cree...
こんにちは(^^♪まゆです。 以前、何故アメリカのリベラルアーツカレッジを志望したのかみたいな記事を書きましたが、リベラルアー...
こんにちは こうたです。ここグリネルでは昨日の嵐が過ぎ去った後、今日は快晴の日曜日でした。 春の嵐も訪れ、4月中旬になっ...
「お前のキャラは何だい?」 「生徒を叱り続けるドSの教師かな。」 「そのドSさをどう表現するんだ?ドS教師の性格と論理を貫くんだぞ。」 ...
皆さんこんにちは! 先週中国から帰ってきました。 (PVG->DTW->DSM) 20時間の飛行予定が、なぜか...
お久しぶりです。更新サボっておりました汗 春休みも終わり、あと今学期も残すところ6週間!!!!!! 時が経つのは早いな。 海外大...
お久しぶりです。おかもです。 今回はグリネルのエクスターンシッププログラム(Externship Program)について話します。 エ...