グリネル生って1日をどうやって過ごすの?~2021 Ver.~

お久しぶりのもみさんです🍁前回、張り切っていっぱい書くと豪語しましたが、気がつけば9ヶ月経っていました。いやあ、時の流れは早いですね、てへ。

しかしっっっ 今週からは、なんとなんと、ぴょんさんと毎週(頑張って)記事を書くことにしました🐿 お楽しみに!

今回はこうたさんが4年前に書いた、「グリネル生って1日をどうやって過ごす?」のupdated version を書きます!グリネル生と言っても、わしの時間の過ごし方を紹介するだけ。どちらかと言うとダラダラするのが好きなもみの1日をどうぞ!

(こうたさんの記事はこちら: https://grinnell-in-japan.com/?p=1488)

もみの1日

7:30 起床 未だに日本にいる家族にモーニングコールを頼んでいるもみです。しかし、寝ぼけているため話した内容はあまり覚えていない…

8:00 朝ごはん 前日dining hall から取ってきたシリアル🥣を食べながら、終わらなかったリーディングや宿題をします。

10:30 コロナ検査 Bear (Athletic center) にコロナの検査を受けに毎週行きます。部屋から徒歩5分。最近は気温が10℃前後でいい天気が続いているので、ゆったり歩いちゃいます。

ちなみにコロナの検査は、綿棒を鼻に入れる粘膜検査です。最近は慣れてきて、迅速に終わらせています笑

11:00 お昼 同じフロアにいる人たちと昼ごはんを取りにdining hall に行きます。

今はコロナの関係上、同じ寮に住んでいる人としか会ってはいけないルールです。同じ寮には1年生の頃から友達だった中国人の女の子と韓国人の男の子が住んでいるので、more than happy です。しかも、私の他に日本人が2人も住んでいるので、楽しい寮です。うふふ。

12:00 宿題が全部終わっている時(ほぼない)はゲームをしたり、まったり過ごす休憩時間。

13:00 Intro to Political Science の授業 教員免許を取得するために選択した授業がこんなに面白いとは!!教授も厳しいけどユーモアがある方で、「この人のために難しいリーディング頑張るぞ!」って思えるくらいです。

14:30 お暇時間 授業が終わり次第HSSC (humanities and social studies center) に向かって、空いている机を探して暇つぶし。HSSCの教室は予約しないと入れないシステムになっているが、通路にある椅子はどれでも使っていいです。エッセイを書いたり、ギリギリまでリーディングをしています。

15:00 Science teachinng method の授業 生徒が2人しかいないため、対面で行うことになった授業。人数が少ないから、教授と一緒に学びたいことを決めたり、その日の気分や話で突然トピックが変わったりすることも。たくさん学べる授業です。

17:00 ダンス🌊 もうすぐCultural night (グリネルの文化祭) なので、日本の出し物のソーラン節をみんなで練習しています。

18:00 夜ご飯 暇さえあれば寮の友達と最近起きたことについてディベートしちゃう。3人で銀魂を見たりもしています。

18:30 ここからはHSSCでひたすら勉強勉強勉強。勉強といっても基本的には政治科学のレクチャーを聞いてノートを取ったり、教育学のリーディングをしたり、、

22:30 部屋に戻って一旦休憩。シャワーを浴びたり、お茶を入れたり、家族と話したり、、

1:30 こんなに時間をかけても謎に終わらないリーディング。この時点で、It’s tomorrow me’s problem 精神になって寝ます。


いかがだったでしょうか〜

昔(1年生)は徹夜も3時間睡眠も全然余裕だったのに、最近は6時間寝ないとコーヒーに頼りっぱなしになってしまうもみ。でも、リーディングも授業も自分が学びたいことだし、実際すごく楽しいので、幸せな忙しさだと感じています。いつまでも学生でいたーーーいっっ!!

夏休みまで残り1ヶ月。3年生最後の学期、悔いがないようにたくさん勉強したいと思います📚

もみ