グリネル2年目の徒然 – 秋学期前半

大学を一歩出れば中西部の美しい景色が広がっています。

Kwame

こんにちは。大学が始まってから相変わらず忙しくなり、夏休みにはほぼ毎週更新していたブログも気が付けば学期が半分終わっても一度も更新していませんでした。

重いこと書くのも億劫なので、軽く今学期の生活がどんな感じかまとめてみたいと思います。

授業

  • ロシア政治

夏休みを経て資本主義や代替的経済構造として社会主義やマルクス主義に興味を持ったのが始まり。中級レベルになり、リーディングや課題の量は多くはないが(慣れただけ?)それぞれの課題に求められるクオリティーが非常に上がった気がします。ディスカッションでもペーパーでも非常に手をかけないと授業に追い付かなくなりました。

  • 環境経済学

環境、資源問題に自由市場原理を応用してどのようにアプローチできるのかを学ぶ授業。グリネルきっての資本主義者モントゴメリーの授業。一見グリネルの社会正義など価値観に背反しているように見えるが、経済学や市場理論を応用して銃規制などのリベラル的価値観を擁護しているのが好印象な教授。授業としては環境問題を保護論者とは真逆の立場から分析して解決策を提示するのが非常に面白い。政治学も今学期取っているので、社会を二つの観点から補完的に見ることができ楽しい。

  • 中級フランス語

やめようか続けようか散々迷って結局続けたフランス語。なんだかんだ続けています。初級より課題量が少なくなり、会話の授業も取っているのでスピーキングも上達して普通に楽しいです。フランスかセネガルに留学しようかと思っています。

課外活動

今学期は去年に比べて活動を絞ってやっています。バンドでドラムやったり、趣味でバリスタやDJ練習したり、寮の友人たちとまどろんだりと、去年に比べて生活を楽しむ時間が増えました。ただ、去年はとにかくグリネルで色々なことを経験して自分の糧にしていこう!と意気込んで燃えていましたが、今は生活にあまり目的がなく日々を過ごしている感じで、それが悪いことではないとは思うのですが、やはり自分としては心が震える瞬間を求めて生きていたいなと思います。

Kwame

コメント

  1. tatsuya より:

    バンドできるのめちゃくちゃいいですね、、!
    軽音楽クラブみたいなのがあるんですか?

    • Kwame より:

      そうですね。まさにそんな感じの団体があって、自分たちでバンドを組んで行けば機材や部屋を貸してくれたり、音楽イベントも頻繁に主催してくれたりと、わりとバンドできる環境は整っていますね。バンド仲間探すのは大変ですが。